あゆみクリニックの医療安全への試み
あゆみクリニックの医療安全への試み
安心・安全で質の高い医療を提供するためには、医療者一人ひとりが患者の安全を守る意識を持つことは不可欠ですが、近年の医療の高度化・複雑化等を背景に、医療者個人の努力に依存した医療安全の確保は困難になってきています。あゆみクリニックの医療安全管理に関する基本的な考え方は、人は過ちを犯すという前提に立ち、過ちを誘発しない環境や、過ちが重大な医療事故などに発展しない院内のシステムへ常に「カイゼン」することと考えます。また、医療安全は医療の質と切り離して考えることはできず、医療の質の「カイゼン」として取り組むべきものと考えています。
日頃より質の高い安心・安全な医療を提供するためには、医療システムの整備は最優先課題と考え、あゆみクリニックでは下記の取り組みを行い、地域の皆様へ安心・安全で質な高い医療を当院の開業理念に沿って提供するため、「チーム力」・「組織力」で取り組みます。
医療安全管理会議の開催
「医療安全会議」を設置し、内部より医療安全の問題点を発見・改善いたします。各職種の立場で、医療事故防止の為、業務マニュアルの見直しやPDCAサイクルに沿った業務改善活動を行っています。
改善の収集
医療は、患者さんとの強い信頼関係が成り立つことで成り立っています。患者さんからいただくご意見・ご要望こそが、私たちの対応内容や医療の品質や安心感を客観的に知るための貴重な手がかりとして、その声の数々を大切にすると共に、日々感謝と反省を繰り返しながら改善策を医療安全会議で協議しています。
職員教育の徹底
集合研修では「ヒューマンエラーはゼロにすることはできない」ことを前提に、「医療者個人」・「医療チーム」の観点から医療事故やミスを未然に防止する方法について研修を通して習得します。マンツーマンOJT研修期間においては、実務的な技術だけではなく医療倫理教育も含め、患者さんの視点に立った心構えの徹底を行います。特に開業理念の教育は、当院の全ての行動指針であり、あゆみクリニック創業の精神に立ち返り、あゆみの原点を再確認します。
安全・安心な医療の実現に向けてご協力をお願いします
当院では、患者さんがより安全・安心で質の高い医療が受けられるよう、患者さんご自身やご家族の方に安全確認などにご協力いただき、スタッフと一緒に医療に参加していただく体制をとっています。
患者さんには以下のことに、ご協力をお願いしたします。
強力な伝染性のある感染の恐れのある方を隔離させていただいています
受付にて強力な伝染性のある疾患(インフルエンザやお腹の風邪あるいは小児感染症)の恐れのある患者さんにつきましては、配布をしているマスクを着用の上、院内でほかの患者さんと別の場所や患者さんのお車でお待ちいただきさせていただくことがありますが、院内感染を未然に防ぐためですのでご協力下さい。(お車でお待ちのときは携帯電話でお呼び出し致します)
病状や治療の説明について
医師から説明を受けて難しくて理解で見ない場合やわかりにくい場合は、再度当院受付までお申し出ください。十分に理解・納得した上で治療や検査を受けていただきたいと思います。
今飲んでいるお薬やアレルギー情報をお知らせください
今現在、服用されているお薬や、食品・薬のアレルギーなどがあれば、必ず医師または看護師、受付お申し出ください。初診でご来院の時には、お薬をお持ちしていただければ幸いです。
お薬のご確認とご不明な点はお問い合わせください
調剤薬局でお薬をもらう時、必ず、薬剤師より説明を受けた上でお薬をご確認下さい。「いつもと違う薬が出た」など「あれ?」と疑問を持ったら必ず薬局の薬剤師にご確認していただくか、当院職員までお問い合わせ下さい。 TEL. 048-731-3283
改善「ご意見箱」までご意見をお寄せください
入口に改善「ご意見箱」を設置しております。ご自由にご意見をお寄せ下さい。ご意見に対するお返事は、個別に行ったり、改善のページに掲示したりして、対応させて頂きます。
皮膚疾患や糖尿病で来院する方は事前に問診票をご記入ください
診察室に入って医師に聞きたいことや治療に対する希望などを言い忘れた経験はどなたにもあります。そんな方のために事前に当院ホームページより問診票をダウンロードしていただき、来院前にできる限り詳しく、ご要望や現在の状況・服薬しているお薬でわからないこと等を事前に問診票へご記入下さい。詳しく記入していただいた方が、事前にしっかりとした準備ができますので、より質の高い診察を行うことができます。
在宅療養をされる患者さん及びご家族の方へ
在宅酸素療法、在宅中心静脈栄養など在宅療養が行えるよう体制を整えています。点滴の処置や、器具の取り扱いなどについて、ご本人やご家族が安全、確実に実施できるまで練習を指導し、安心して在宅療養ができるように支援していますのでご協力をお願いいたします。